職人のマナーって重要?
株式会社Hi. companyは大田区蒲田に事務所を構え、空調機器、空調設備の工事、メンテナンス、販売を行っている会社です。
店舗やテナントなど小規模な物件から、商業施設やマンションなどの大規模な物件からのご依頼をいただいております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんは職人ってどんなイメージを持っていますか?
建設現場での職人って、やんちゃ、不愛想、ぶっきらぼう。
こんなイメージを持っている方って多いと思います。
実際、こんな人たちは多いです。
これでも、仕事が来るから、こんな人たちが多いんだと思います。
けど、
AさんとBさんがいて、2人とも仕事の能力は同じだとします。
Aさんは、目を見て大きな声で挨拶ができ、話しかけると、笑顔で返してくれる。
Bさんは、目も合わせず、小さな声で チャ―ス。 んで話しかけても不愛想に返答。
仕事を依頼する時に、職人が1人しか要らない現場なら、どちらに依頼が来るかと言ったらAさんですよね。
仕事の能力と同じように、見た目やマナーってすごく重要です。
それに仕事の能力を高めるのは、何か月、何年も練習、勉強する必要があるけど、
見た目やマナーは、恥ずかしさや自分らしさと思い込んでいるキャラを少し我慢すれば、その場で出来る事です。
弊社では、大きな病院でのお仕事も頂いていますので、とても大切にしていますが、
まだまだ、出来ていない人もいます。
上司たちが一つになって、その事に取り組んでくれています。
とても心強いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空調機器、空調設備の工事、メンテナンス、販売ならぜひ当社におまかせ下さい!
電話でお問い合わせ⇒03-6424-5947